おおとろのブログ

ロードスターの整備・レストア・チューニング・サーキット ロードスターの事なら何でも出来ます

2006年07月

忘れてたよ

そう言えば、大事な事を忘れてたよ!!
3時にすべてのレースを終えて、
帰りの準備をしていた処、其処に現れたのは……………
……………
………
……

明日豚マーチ・弁トレー・炉ー留守ロイス・後なんだっけかな??
超高級車4台だけの貸し切り……
それも、間瀬の地下道潜る事も無く、最終コーナーから侵入!!
↑あの車幅じゃ、間瀬の地下道狭くて、通れませんね……
多分、一台の車両価格にですら、今回参加した走行会全部の車両価格を
全部合わせても届かないだろう車?
えぇ、一台の車両価格ですら、私のマイホームは蹴散らされます……
えぇっ、一台の消費税で、新車のロードスター買えますけど………
えぇっえっ、多分その晩のあの方たちが、
開けるシャンパン一本の値段より、内のロードスターの
制作費もポっン、飛んでいくでしょう!!
是非とも、あの方たちにN-ZERO耐久に参加して欲しいモノです。
ケチョンケチョンに、やっつけて自分のポンと飛ぶプライドを回復してみたいです……
そんな、あの方たちに、近づけるように今日宝くじを買いました……

さてさて、むっ?

さてさて、昨日はドライバーを中心に書いたけど、
肝心の車は、どうかと言うと
基本的には、耐久用?に合わせて3人のドライバーの意見を最大限に
取り入れて、最小限に妥協出来る仕様を目指してみました。
基本的には、一番速いドライバーと基本のセットアップを行い
90パーセントの出来を確認したところで、第2・第3ドライバーに乗ってもらう
そこで得られる、ファーストのインプレがマシーンの方向性を左右するので大事
この段階で、大きくセッティングが、間違っているようなら一端白紙に戻してでも、変える
基本セッティングのままで、タイム差を見る
各ドライバーの1周目・2周目・3周目以下続く、のタイムの状況で本番の状況が大体解ってしまう…

そのタイムを頭に叩き入れて、ファーストドライバーと意見を交換して
若干の妥協点を、見つけ出す
本当は、ココでマシーンのセッティングを固定して、全員のスキルアップを
目指す。
上がったところで、初めて3人にセッティングの内容に対して意見をぶつけてもらうのが
一番良いと思っているのだが……
今回の耐久マシーンのセットアップは、14キロ・13キロで減衰は前後とも
3段戻しで、バネは堅めでショックは、しなやかに動く、
どんな状況でも、変化がない状況にセットアップ
リヤが3ミリ車高が低い状態。
前後ともスタビを組んでいるが、NA8の純正に近い状態で
スタビリンクを加工して、前後のスタビ効きを調整
タイヤは最初は前後共RE010だったが、リヤのみネオバに変更
(ここら辺が、妥協の一部)
↑コレは微妙に失敗だったのでは次回変更
キャンバーは、前2度でリヤは2度半、トーは前後ともインに3度
ブレーキも、マスターシリンダーストッパーに前後のバランスを考えてFメッシュにR純正ゴム(リヤロック回避のため)
熱くなる第2戦・第3戦を考え、1.8純正ラジエターにエアー抜きタンク+
サーモ抜きで、当日は30度オーバーにもかかわらず、最高水温は
87度(アッパーホースにて)
終始80度~85度にて安定、狙った水温キープ
その他色々、細かく地道に耐久マシーンらしく、セットアップしてみました。
ちなみに、マシーンを製作する前の段階での予想タイムは
完全フリーの涼しい時期でベストラップが14秒台後半で、(一発勝負)
レースラップは16秒前半から17秒中
レース中のベストラップが15秒前半
と言った予想で、車を作ってみました。
まぁ、勝手な監督的、予想ですが
第1戦のスターレットの時は一発勝負で16秒台
レースラップは17秒中から18秒後半でと計算して、周回周も44周と
その通りだったが
計算で、レースが出来るなら、レース走る必要が無いので
走ってみなければ、ゴールしてみなければ解らないから、必死で走るのだよね!!
今回一番予想外だったのは、完全に1時間のスプリントレースに成るほどに
レベルが上がっている事だった!!
マシーンの作り方も、1時間すべて全開で持って、尚かつ速い事を求められる事を、
再認識した。


お疲れ様です。

昨日に開催された、Coomac耐久レース第2戦!!
色々と参加者の方で、日記に書いてあると思うので
私の監督としての立場から見た、第2戦を少しだけね
急遽第2戦の、代替え日程となったためか、14台出走の予定が
結果は8台の寂しい、参加台数だった…
まぁ、みんな仕事や色々な予定で、参加できなかったみたいだけど
1.5のシビック、1.5のレビン、マーチ、スターレット(うちのマシーン)
にロードスターが4台です。
簡単に言うと、FF対ロードスター……
ざっと馬力だけを取ると、シビック135馬力、レビン115馬力
スターレット100馬力、マーチ85馬力
そこに120馬力なロードスター!!
車重は、予想ではシビック1000キロ、レビン900キロ、
スターレット700キロ、マーチ700キロ、ロードスター900キロ
大体パワーと車重が、イコールだと思われる……
排気量は、シビック・レビンが1.5、でスターレット・マーチが1.3
ロードスターは1.6………(1.5以下限定のレースです一応)
ただしロードスターはハンデとして、6点式ロールバー・
タイヤは14インチ・助手席は純正シートを必着!!

でっ、当日は朝4時に出発して、高速を使って7時のゲートオープンに間に合うよう、ちょっとだけペースを上げて到着!!
朝のドラミ・練習走行の後に第1ヒートを迎えるが!!
前日までの雨の予想を思いっきり無視した、スーパー夏日に
スタート前に、成ってきた……
ドライバーの走行順番は、ドライバーに決定してもらう
(お金払って、走るのはドライバーだしね)
ドライバーは風間胃シン・ミッキーサイモン林・グレッグべいべー・
予備おおとろ
第1ヒートは風間胃シン、第2ドライバーはミッキー林……
スタートグリッドは、5番手
事前に、おわらでみっちりとスタート練習した会があって
風間胃シンはロケットスタートをばっちり決めて、1コーナーまでには
第2位へ!!
ちなみに、スタートから2週目までの展開はみっちり仕込み済み!!
でも、ポールスタートのシビックのドライバーは、2週目までに
きっちりマージン築いて、やばい予感……(前回総合3位でトップタイム)
でも、4週目辺りで、ガクッとペースが落ちた!!
其処へ、風間胃シンがすかさず追いつく、でもシビックのドライバーは
間瀬で限りなく1分フラットに近いタイム出す、(シルビアで)
化け物ドライバー…
そんな、そんな化け物にきっちりブロックされては、抜くのも難しく
後ろからもロードスターが詰まってくる展開!!
ポールのシビックを3台のロードスターで、突き回す展開に成ったが
ブレーキ終わったシビックを抜けない展開で、ドライバー交代……
第2ドライバーのミッキーサイモン林も、安定した良いペースで後ろは、大丈夫でトップとの差を1週2秒詰めるが、残りの時間では、
無理と判断して2位で終了した。
あと2回も、1時間のスプリントレースが有るのだから、2位は第1ヒートしては、上出来だろう
第2ヒートは逆ポールに成るため、スタートの練習が生きる展開を希望!!
第2ヒートはミッキーサイモン林のスタート??
大丈夫か?、さっき走ったばっかだぞ……
30分の休みと言ったって、実質は10分しか無いぞ!!
スタートは、練習の甲斐あって、ばっちりスタート決めてだい3位
でも、前も後ろもロートスター………
最初の5週目までは、タイムも良いところで走っていたが、
突然ガクッと落ちた……
失敗したなと解っていたが、その後もペースが落ちっぱなしに成ったので
無線で、もう無理なのかと聞いてみたら………
やっぱり、人間的に一杯らしい!!
このまま走っても、次の展開が無理と判断して、超早めのドライバー交代
グレッグべいべーに交代するが、ペースがバラバラで、毎週タイムが1秒
変わる展開!!
取りあえず、コースアウトとスピンをしない事を祈りつつ、
第4位でゴール。
ココまでの順位は1位を2回取ったシビックがトップで
2位は、なんとロードスター3台が同ポイントで並ぶと逝った展開です。
単純に考えると、ポイント差を考えるとシビックがリタイヤしない限り
ロードスターの総合トップは無理なので
総合2位を争ってロードスター3台のガチンコバトルが決定……
第3ヒートはグレッグべいべー第2が風間胃シン……
また、さっき走ったのに走るのか……
ただ、何処のロードスターチームも第2ドライバーが速いドライバーだったので、ガチンコ対決の予感!!
でっ、スタートはバッチリでトップに立つが、たった1週でトップを明け渡して、そのままついて行けば、何とかガチンコバトルに持ち込めると思った瞬間に
案の定、第2ヒートの疲れで、ペースダウン……
それどころか、後ろにも追いつかれて、このままでは抜かれる展開に陥るので
風間胃シンに、40分の走行を任せて、展開を見守る……
結果は、何とか2位に入り総合3位で、終了した。
よく3人とも頑張ったが、課題も一杯残った第2戦だった。
まぁ、私は監督として、仕事が無かったような気が……
私は、ミニバイク時代に耐久レースは20レース以上は経験したので
走っていなくても、ピットでドライバーの状態が殆ど、解ります。
それを、伝えていくのが私の当面の仕事かな??
本当は、飲んでお説教するとも言うけど……
酔ってても、まともな事は喋るぞ、多分……
マシーンは、ちょっと安定性を重視して、タイムを削る仕様で無かったが
安定性は、全く狙った仕様に成っていた
もう少し、ドライバー3人がレベルアップすれば、妥協しない仕様にしてみよう!!
なんだかんだ言っても、1時間×3のスプリント耐久なんだよね!!

3人とも、よく頑張ったよ、素直に3位おめでとう。

今週末は

さて、今週末はN-ZERO耐久ですが
7月末と言う事で、色々と熱対策をしてました。
最初は、ラジエターの大型化とも考えましたが
(現在は1.8用のワイド1層の中古)
少しでも重量をオーバーハング部で軽量化したいために
ラジエターにエア抜き用のタンクを設置しました。
お金掛かってると思うでしょうが、
実はコレも私の秘蔵中古パーツの一つでして
実際にはおおとろ号に使用する予定で、隠し持っていたのですが
リヤラジエター化しているために、配管がややこしくどこに設置するべきかと
悩んでいたのですが、結局どこに設置すれば良いか解りませんでしたので
対久号に取り付け!!
それでも、不安があったのでサーモも抜いてしまいました
でもね、水温計付いていないので謎なままででは、お話にならないので
明日にでも、水温計を設置します
スターレットにもおおとろ号に付いていた、ビリオンの高い水温計が付いていますけど
パワーが無さすぎるのか、水温は問題なしで
一応ラジエターに同風版を設置して前回に確認済み!!
ロードスターの耐久号には、訳の解らないバンパーが付いていて
ラジエターまでの同風版が付いていなかったため、
ベニヤ板とアルミ板で同風版を作る予定だったが、どう考えても
アンダーパネルに成ってしまうため、クレーム付けられそうなので
考えた結果、純正のアンダーカバー逆向き加工作戦で、落ち着いた!!
コレも少し割れてる、廃品利用でタダです。

ところが、2日前に大問題が発生!!
以前のテストでタイヤの美味しいところが使えてないと思い、
アライメントに出す暇がないので
アライメントのチェックと調整を簡単に済まそうと、
車検ラインのサイドスリップテスターと、キャンバーゲージで
計ってみると……
トーがインに12ミリ……
そう言えば、前回の最初のテストの前は、車高が低すぎてフロントしか
合わせられ無かったよね…
結局、色々といじくり回して、左リヤアームとナックル交換で決着!!
幻の第2戦で、あるコーナーの限界付近で訳の解らないオーバーは、
コレだったのね……
さて、コレで振り出しに戻ってしまった……
と言うか、普通に乗りやすい車になったのね!!
でも、当日は雨……
サーモスタット元に戻そうかな……

祝?シェイクダウン

無事、シェイクダウンを済ませてきました。
タイムは53秒6でした。
まぁ、微妙なタイムでしたね‥‥
乗った感じは、普通‥‥‥
BPノーマルに、ちょっと大きなタービンで
完全にフルブースト掛かるのは5千ぐらいで特にレスポンスも良くも悪くも泣く
シャーシのバランスが出てるので、オーバーも気になる事も無く普通でした。
問題は、水温‥‥‥
ピットアウトで90℃の水温が、2週目で100℃‥‥
3週目で110℃‥‥
えぇっ、完全にラジエターの容量不足です。
問題色々有りまして、タービンに水廻しているのですが
水温に直結するみたいで、大問題です
素直に配管外して、オイルのみで潤滑します
その上、タービンの横通しているので、ファイヤースリーブを巻いていたけど
17週で、熱でブローしました‥‥
確かに、取り説には700℃で5分の耐久性と書いてありましたが
その通りで、外も中身も熱で変色してました。
もう一つは、燃費‥‥
リッター1キロ‥‥
空燃費は10.8なんですけど‥‥
まぁ、シェイクダウンなので失敗も‥‥
バキュームセンサーを加給用に変更して、ターボ用のセンサーを指定いた所
実はセンサーはS/C用でして‥‥
加給掛かると、リッチ・リッチ・リッチ、まともに老けませんでした‥‥
パソコン開いて、アクセル踏むと負圧が1600ミリで頭打ち‥‥
素直にセンサー指定を変えて、対策‥‥
あの3周の間の燃費は、多分リッター0.1キロぐらいでしたね
間違いなく、マフラーから炎が上がっていたでしょう!!
ええっ、排気音がパンパンいっていましたが、バックミラーは見ないことにしてましたから‥‥
体感馬力は、210馬力位でしてブースとも0.8しか?掛からないので
リヤラジエター化した車体では、殆ど踏み続けるので
やっぱり240馬力は無いと、ドキドキ出来なさそうですね。
4コーナーでも2速でベタ踏みでリミッター当たりそうだし
奥の最終手前で、リミッター当たりまくりだし
あの直線で110キロ超える車速出ちゃうし‥‥
結構早いロードスターで100ちょいだから、プラス10キロ
エボ辺りと、直線スピードは同じ!!
やはり問題は、ギヤ比が合わないので、意味無くシフトアップを迫られる‥
当初の予定通りカムを変更して、ワイドなパワーバンドを作って
ラジエターを変更して、秋にはタイム狙おうかな!!
もう一つの目標は、間瀬のメインストレートで180キロ出すこと
NAの時の車速は160キロだったので、こちらは十分可能でしょう
でも、無事止まれるのかな‥‥
最悪の場合は、土屋の間瀬スペシャルラインに逃げ込めば大丈夫!!

プロフィール

おおとろ

記事検索
月別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ