おおとろのブログ

ロードスターの整備・レストア・チューニング・サーキット ロードスターの事なら何でも出来ます

2010年10月

こんなの初めて

こんなの初めて
2960-2

ちぎれるんだぁ……
まだ4万キロ台だけどねターボ付いてたりしてるけど
ちぎれるんだぁぁぁ

割れる…

割れます、アレ
アルミで出来てます、車外品は弱いですね
グッと締めるとパキッて割れます
クッでも何回か締めると割れますね
左右にアレして、パキパキ音出ると、割れてます
ゴクゴク言うと、危険ですね。
調べましょう、僕は純正が好きです
うまく組み合わせると、オフセットも変えられますしね
車外は、両方使えるので便利です!!

まだ、あるんかいって

車検の1台は、まだあるんかいって感じです…
オイルクーラーのフィッティングも変えて、車高も車高の部分で
割れるヤツと割れ無いヤツ
2958-2

20㎜上げても、9センチに2ミリしか余裕が無い…
60キロの私が乗るとギリギリ大丈夫かな??
そう言えばホーンが鳴らないのもって修理開始しました
簡単な修理のハズが、怒壺ですね
多いのが、ホーンボタンの接触不良何ですが
テスターで導通チェックするも、問題無し…
ホーン自体かなっと思って、直接直結したら、壊れてる…
外した端子は緑色に腐食……
ホーン変えても鳴らず、リレーのチェックも問題無し
配線図で、配線を全部調べて…
ステアリングのコラムのホーンのバネ部分が緑色で腐食
左の白い部分のスプリングが接触不良
2959-2

やっとホーンが鳴りましたよ!!

まだ、問題がありましたよね……
空燃比のフィードバックが掛からなくて、アイドルで13.2です
水温計は全く動きませんし、冷間時でもアイドルアップせず
カブッテマス……

CPUの水温センサーが死亡です、水温計のセンサーも死亡です
カプラーの端子も、緑色で、腐食してます…
全部直して、暖気中に後付けの水温計と純正の水温計の差が大きいですね…

後付けと言っても、大森では有りません、信頼性が一番高いデフィです
大森は全く信頼出来ません、過去にも信頼できないのは知ってます

知ってます??、同じ水温計を4つ並べて室内に置いておくと
全部違う数値を示すんですよ、新品でも……
オーバーヒートするんだよって症例も、水温計が20度も狂ったてた事も有ります。
無い方が安心できますね……


今回は、上がる様に成ったけど、取っても低い値しか示しませんね
ラジエターに温度計突っ込んで見たけどデフィが正解です
アイドルアップは効くように成りましたので、CPUは正確な数値拾える様に成りました
排ガスはリッチですね……
CPUはシリーズ1なのに、車体はシリーズ2です
変換ハーネスでロムチューンのシリーズ1のCPUで動かしてありますね……
電動ファンも回りません……
色々調べると、無理……
電動ファンの出力の端子が有りません…
回るはずが有りません、CPUから信号が出ませんので
ダッシュボードに変なスイッチ付いてたので、パチッと入れたら
電動ファンが強制的に回りました………

O2センサーのフィードバックは掛かりません
強制的に殺してある…………
全部元に戻さないと、無理かも!!
2955-2

カブル原因はもう1つ有りました、プラグの頭のキャップが取れてます
プラグコードに残ってますね……
まともに火が飛んでません、3.7気筒です。
プラグコードが煤けてます……

もう車検なのでお預かりしたのが忘れそうな感じです、
他にも探せば色々と出てきそうです…

一度リセットして一から作り直した方が楽かもしれない
長い年月でイジッた車両は、長い年月掛けて壊れてる
イジッた本人にも解らなくなって、後からイジる方はもっと解らない…



お~っ

お~っ


お~~っ
1

おっ(笑)
2946-2


あ~~
2948-2
ミッションダメポっ……



もう1つ、お~っ……

車検の1台、オイルクーラーのフィッティングが、割れてる……

お~っ、錆びて無い!!

今日は、朝から休日明けと言う事も有りましてバタバタと忙しいですね
先週お預かりした車検のロドは、キャリパーが金曜日に到着したので
先週の納車が出来ませんでした…
今日は朝から、車検のラインに持ち込んで、何事も無く終了
帰って、今週末に軽四の新車を納車する為の下準備
下取りの車両からナビとかの取り外しました、自分で付けたナビ何で
取り外しも、簡単です。
キチンと取り付けしたので、取り外しも楽ちんだよ

その後は、車検の下準備です、試運転してかオカシイ所無いかチェックです
お預かりした時に、気に成る所とか、したい整備をお聞きしたので
まずは、乗って見ないと解りませんし、他にも気が付く事有りますしね
その後は、テスター使って、各数字と睨めっこ!!
試運転の気に成る所とかを、数字でチェック致します、
全体を見て、ピットに潜って問題点をチェックして、
その後エンジンルームと下回りを洗浄します
やっとリフトで上げて、バラしながらもう一度チェックしながら作業に移ります
後は、部品の発注しながら、在庫している部分の作業に取り掛かり
全ての作業が、終わったら、またテスターでどう数値が変わったかを
確かめます。

その後に車検に持ち込んで、何事も無くラインを通過致します……

今日も1台が、排ガステスターの数値がオカシイですね…
COが3.17……、HCが246……、高すぎます……
AFが13.1で固まってますね、フューエルセイフに入ってます
後付けの水温計は、上がってますけど、純正の水温計が上がりませんね
何か、かぶってる症状も出ますね、冷間時から調子悪いです
明日から、原因追究致します!!
ついでに少し車高が低いね……、最低地上高計ろうと下にゲージ入れたら……
下回りに赤い補強パーツがビッシリと……、ノーマルまで上げないと通らない!!

もう1台のフルノーマルのロドは、ブレーキからバラシテます
お~っ、ネジが緩むぞ、グリス入ってる感触で、普通に問題無さそうだ!!
バラす段階で、問題あるって(笑)
お~っ、一か所以外は錆が無いぞ!!
細かく全部バラシテみる、お~っ、ブーツに穴空いてるぞ……
シール類はボロボロだけど、何も錆びて無いぞ!!
以前に整備した人が、良い仕事してます
やっぱり、グリスって威大ぁ~、でもシールキットは変えて欲しいぞ!!

でもね、この車両は今年中古で北陸に来た車両なんで
冬道は経験して無いのだ、2年後はキャリパー交換して居たでしょうね

久しぶりに楽チンなブレーキのオーバーホール作業に成りますね。


さぁ、頑張るぞ……
プロフィール

おおとろ

記事検索
月別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ