おおとろのブログ

ロードスターの整備・レストア・チューニング・サーキット ロードスターの事なら何でも出来ます

2015年09月

ブレーキの1.8化

ブレーキの1.8化ですが、久しぶりにした気がする・・・・・・
サーキット走る人は定番のメニューです、
NA6のブレーキは全くのノーマルだと、確かに止まらないイメージですよね(笑)
色々と本気で作ると大丈夫なんですが、普通に1.8化した方が
後々セッティングの幅が広がりますのでお勧めです

今回はNBのフィーリングが欲しいとの事でして・・・
NBと言っても、NB6(NRA以外)NB8と、NB2のRS及びRS2とでは相当違いますので
14インチ履けるって事で、ごく普通に1.8化で行いました

毎回ややこしいので、説明が大変なんですよ(笑)
NA6もNA8もNB6もNB8も基本はキャリパーは同じです(爪の長さが違いますけど)
ピストンも全車共通でして違うのは、ローター・キャリパーサポート・ブレーキパッド・シム
後は、マスターバックと、Pバルブもセッティングが違いますけど
基本的にはキャリパーは同じです!!

と言う事で、元々付いてるNA6のキャリパーをO/Hして
キャリパーサポート・ローター・ブレーキパッド・ブレーキマスター・Pバルブの交換致します
マスターシリンダーはO/H致しました、もちろんバックプレートは加工致します!!
キャリパーは微妙な状態でした・・・・・・
9250011-2
9250013-2
リヤに関しては、ボディとピストンは何とか生きてましたが、交換部品は色々と発生致します
9290020-2
サイドブレーキのワイヤーも間違った調整してありましたので、リセットして再調整して仕上げました

バックプレートも切り込みいれて、丁寧に全体的に広げます
9270015-2
コッチはフロントだけど完成です、キャリパー塗装して違和感無く仕上げてます。
9290022-2

マスター周りも、O/Hと塗装して完成~~
9270016-2
と思ったら、フロアマットに例の物が落ちてます・・・
クラッチストッパーの残骸がっ
9270017-2
9270019-2
マスターからもフルードが漏れてますので、追加修理です!!

試運転して、ブレーキテスターで前後・左右のチェックして完了です
前後共・左右差が0(笑)、ロックのタイミングも0(笑)・サイドの左右差も0です(笑)

良いんです(笑)

本日は、足回りの組み込みしてました、ジールのファンクションX改です、
8290051-2
減衰は耐久号と同じに変更しました、ロッドも少し変更してありますので、
色んな意味で当店オリジナルと成ってます。
つるしは色んな意味で、残念なのですが、バネレートも自由長も変更しております
エンドレスさんは、大量販売してないメーカーさんなので
市販品も含めて、オーダーが入ってから、組み上げます(笑)
なので、オーダー入れる時に色々と変更が可能だったりします
市販品を買ってから、アレコレ変更したら、安い車高調が買えるとかしなくても大丈夫です
もし減衰の変更したい時でも、極々小さい変更で結果的に安上がります

今回も当店ではベースと成る12キロ・10キロですが、バネレートから想像するとガチガチ??
普通に乗り心地は良いんです(笑)
14インチと組み合わせると、特に(笑)
減衰をサーキットで変えるだけで良いんです
つ~っとロールして、4輪の接地感を変化させるのが楽しいと

今回の車両は、何時もと違いまして、ブッシュを一旦緩めて、組み上げました
9220002-2
通常はしませんが(笑)、先日の事故の際に、フロントはノーマル・1Gでブッシュ組み込んだので
リヤが恐ろしく高い車高に成ってましたので
今回の車高調の組み込みに合わせて、リヤも1G+で動きを作りました

ノーマルのサスペンションでもブッシュの捻じれを取るだけでも動きは違うんですけど・・・
ブッシュ交換の時は狙った動き出すために致しますけどね
ブッシュも22か所もあるんで、ゴムの捻じれもバカに出来ません(笑)

そして、何時もの加工も致します
9220005-2
解らない人は、良いんです!!
1つずつコツコツと良いと思う事を仕事に変えてくんです(笑)

新しい味方が

そうそう、ミッションオイルに新しいアイテムが加わりました!!
粘土は75W-140・・・・・・
超固いじゃんと思うかもしれませんが、超柔らかいです???
少し前から、悩んでたミッションオイルなんです・・・・・・
純正の75W-90って実はシャバシャバでして、20番手位サバ読んでますよね!!
だから、NCとかNDの6速は入りやすいんです・・・・・・

新しいオイルは、75W-140だけど、純正の粘土と変わらない位にシャバシャバです(笑)
なので、冷えててもバンバン入ります!!
熱が入っても変わらずバンバン入ります、オイルの硬さが無いです
油膜がしっかりしてれば、粘土は落とせる方向でしょうね
エンジンオイルも、書いてある粘土が意味が無いからね・・・・・・
粘土柔らかいけど、固く感じたり、固い粘土でも緩く感じたりと

内緒だったけど、耐久の時のエンジンオイルは0W-5も使ってました・・・・・・50で無くて5です(笑)
水みたいな柔らかさでしたが、ビックリする事に、HLAは1時間走っても全く音も出ません
出ません所か、1か月放置しても、エンジン始動後の5秒でHLAの音が止まります・・・・・・
と思えば、10W-50のオイルが、ガラガラと音が消えないのもあります
オイルは難しいんです(笑)
過走行距離で減るのは、減らないオイルもあります、重くてもしょうがないのも・・・・・・


一番大事な事は、今度のミッョンオイルは、意外と値段が安いです
今までの300円アップなので、普通に遠慮無く!!

まだまだ

本日はおわらに走りに行って来ました~
朝工場開けたら、マッサが走る準備してました(笑)

サーキットに到着したら、すでに暑いです・・・・・・
やる気起きないけどこの時期と言うか気温だったら、
朝一の路面温度が低い10時前かなって思って、取りあえず走る事に(笑)
すでに2年経過したタイヤでも55秒2は出ました・・・・・・
何とか1週はタイヤと相談しながらでも出るもんだ(笑)

2本目は気温もタイヤも美味しい所は無くて、危ないので途中で止めました・・・

3本目の走行におニューのタイヤ降ろすか迷ったけど、このまま走っても
自分の走りがオカシク成りそうだったので投入致しました

皮むきに慎重成りすぎたせいで、アタックして見たら、1週でタイヤが垂れました(泣)
55秒フラット出て、少し冷ましてもう1回出て見たけど、5分では冷めなかった・・・・・・
間瀬用に降ろしたので、コレ以上は勿体ないので、
1本で185のおニューは止めました

その後は、マッサ号から外した195/55-15があまりにも酷いって事で、借りて見た(笑)
確かに酷いグリップだわ(笑)
サイドの剛性が高すぎて、全く食わないね・・・

こんなのも無駄では無いから、駄目なら駄目で、走り方を色々と試して観ました
面白いので、連続10ラップ(笑)

大分と感覚が戻って来たかな???
タイムは条件が揃えば、勝手に出る様に成って来てるから速さに感覚が追い付いて来た
後は狙ったタイムに、狙ったタイミングで出せるかはまだ出来て無い・・・・・・

車のバランスは恐ろしくオカシイ・・・・・・
でも、まだ自分も駄目だから、セッティングは変更してない
空気圧変更しても、減衰変更しても、2年落ちは大して変わらない!!
走っても・走ってもタイヤの表面は街乗りと変わらない、何時でも綺麗(笑)
センターのラインも斜めに削れない、まんべんなく減るだけ(笑)
クリップに付けない、踏んだらサヨウナラ(笑)
アンダー・オーバーだけど、もう少し乗り方でコントロール出来ないと駄目だな!!

しかし、おニューータイヤ凄いな(笑)
グリップ感が解りやすい(笑)(笑)
セッティングしたら、普通に反応してれそうだよ(笑)(笑)(笑)
当たり前だけど、タイヤカスがタイヤに付く、ドロドロしてる、斜めに削れる、
温まったのが解る、垂れたのが解る、そして走ったら減る・・・・・・

魔の三角地帯

ロードスター幌です、(ハードトップも)雨漏りの魔の三角地帯がココですよね・・・
9180065-2
Aピラーのゴムとドアの三角窓のゴムと幌のゴムが合わさる場所で最も雨漏りが発生しやすい所(泣)
原因が3つ共に原因があるので、1か所直せば完了する可能性が低いです
ドアガラスのの真ん中辺りから漏れるのは別で、幌自体の縮と、ウエザーストリップだったり
それを止めてるレールだったり、ドアガラスだったりと色々なので、難しいです
それぞれの部品も対策部品があります、品番が違うのは何度も対策されてて
比べるとマツダの苦労が解ります!!

NAには付いてませんが、NBにはインナーウエザーストリップが追加されてて
コレも3種類存在してました・・・・・・
9180057-2

幌の縮防止と、雨漏りの防止の2つの役目だろうと思います

最近増えたのは、幌及びハードトップのロックの調整を知らない人が多い・・・・・・
幌もハードトップも調整が出来るんです(必要なんです)
9190069-2
6割はスカスカですから漏れます
キツクしすぎると、トップロックが壊れます・・・・・・
数年に1回調整が必要です、ゴム類変えても必要です
プロフィール

おおとろ

記事検索
月別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ