NB2ヘッドに組み合わせるインマニ・腰下の部品が到着したので
早速加工開始。
インマニはNA・NBの両方に対応しているが、NBヘッドに付けると
下方向に3ミリは削らないと、段付きを起こすので、削って調整
ポートの角度とインマニの角度を考えると、恐ろしく削らないと逝けないが
肉厚の問題も有り、段付きを修正する事で終了。
ノーマルのインマニは長さを稼ぐ為に、長くしたいので
ポートの入り口も横方向に向けるしか無いので、しょうがない
でも4連スロットルは上を向けた方が格好良いと成ると、角度が合わないと成るわけで…
4連も横方向に向けると、ボディのクリアランスやその他のパーツが
色々と邪魔に成るので自由度が無い…
見た目重視か、ポートの角度重視かと迷うが、どちらも捨てがたい!!
でっ、負圧を拾うためにニップルを付けるべく加工して、
ブレーキマスターの負圧を取り出すための加工をして、
101のスロットルを磨いて、フューエルデリバリ-を在庫から探したり。

NB用のデリバリーは、F側にイン・アウトが両方同じ位置に有るので
4連にも当たらず、配管もすっきり出来て、使えます。
ターボ用にも、サードの物を使ってスッキリとレイアウト出来るので
かなり使えます。
全ての4連周りのパーツを仮組して、確認終了。
腰下は、大した傷も無くクロスハッチもまだ残っているので
ホーニングして、バランス済みのNB2ピストンを組み込み、
メタルは、測定してサイズ合わせしてパワーメタルを使用
(測定の結果は、Cで逝けましたけど)
コンロッドは、5?の誤差が有りますけど、余り削らず在庫の中から
重量の誤差が少ない物を選んで、0.1?まで少し削って
合わせて組み込み予定。

4月には、ステージさんの走行会が有るので、このエンジンを載せて
配線加工して、2月の中には全開走行出来るようにして
その間に、おおとろ号のカム交換とその他色々と加工を済まして
全開走行出来るようにして
その間に、スターレットの全塗装と、足のセッティングとテスト走行を
繰り返して
その他色々と作業を、するのだ!!

今週のロードスターの車検の予定が3台だったはずが、何故か4台に
どの車も、普通に日帰り出来るハズが無く、アレはこんな症状で
コレはこんな症状とか…
車検に、その他の整備も一緒にすると、試運転も出来なくなって
洗浄・車検整備諸々・試運転リフトアップ・原因追及・リフトアップ
全て一回の整備出来ると良いのだけど、どの車も年式・距離を考えると
あっちも、こっちも大変~っん。
当店は、本業が車検・整備・板金・塗装のお店ですが
今回は、車検でアレもコレも全てヤッテシマオウでも何とか成るのですが
成るべく、普段気が付いたときに見せて貰った方が良いかと…
2年に一度では無く、たまにで良いですからお車見せてください。
まぁ、解らないでも無いですが、1年・2年お金を一寸ずつ貯めて
この機会じゃ、と成るのも解りますが、今すぐやらなければ成らない場所
何ヶ月後化にした方が、良い場所とか
こう成ってしまってからでは、取り返しが付かない所も有りますし。

でも、1月車検のロードスターって、とっても多いのですね…