おおとろのブログ

ロードスターの整備・レストア・チューニング・サーキット ロードスターの事なら何でも出来ます

修理

最近増えてきたけど、危ないよ

最近増えてきたけど、危ない症例がぁ!!
エンジンルームのハーネスの一部のコルゲードチューブが
熱で崩壊してるか、手で触るとパキパキに砕け散る車両が多いです・・・・・・
020095-2
見た目に新しいコルゲードチューブでその辺りです(笑)
NA6ですと半分以上が駄目で、NA8だと走行距離が多いと駄目ですね~ぇ
場所はインマニの下の見えない部分ですから、普通は気が付かない所です・・・
原因はあまりにもエンジンに近いので熱での劣化が激しいんですね
おまけにオルタネーターからの充電も有りますので、ハーネス自体も熱発生するんですよ
バッテリーから直に伸びてる電源ハーネスなので、最悪は車が燃えます・・・・・・・・・

そこら辺の整備??(普通はしないけど)した時にコルゲードチューブ握って
確認する癖が付いて来ましたけど(笑)
判明した車両から、ついでに??サービスで直しております!!

こういうのが年々増えて来ると、年式を感じます~ぅ

オイルドレンのパッキン

オイルドレンのパッキンって変えた事ありますか・・・・・・
こんな基本的な事を書くのもどうかと思うんですがねぇ~~
基本は毎回交換が基本なんですけど、未だに解らないらしい

コレは、何度も再利用して、漏れるのが怖いかから締め付けトルク毎回増やして
潰れてはみ出てるパターン・・・
9020124-2

コチラは、パッキンすら入って無くて、漏れるので、力一杯締めしけて
ホラ漏れ止まっただろうってパターン・・・・・・
130096-2

この車両はエンジンとミッションの2か所がパッキン無(笑)
オイルエレメントは、あり得ないトルクで締まってて、オルタネーターも外してエレメント破壊しながら外しました・・・
汁もの全交換の依頼ですが、正解ですね、出て来る出来る色々と(泣)

何時ものチューニングパーツを取引してる業者さんが、マグネット付のドレーンをお勧めしに来たんですがっ

今時は、〇ィーラーも〇ョップも、普通はパッキン変えないから、
力一杯締めて、オイルパン破壊する可能性が多いので
ドレンもアルミなんで、締めすぎたらドレンの方が破壊されるで安心ですよっ

・・・・・・・・・

一瞬どう返答すれば良いか固まった(笑)
そうか時代の流れに乗れてないわオレ、地味でも良いから自分の道行くわ
それで仕事が無くならないなら多分大丈夫(笑)

ここ数年で増えた修理

ここ数年で増えた修理一例です・・・
9060127-2
パックリ割れたラックブーツ!!
リフトアップしてタイヤの向き変えないと意外と気付きませんけど・・・
今の所はNA6とNA8のシリーズ1だけです、当店で言う前期ラックと呼んでます??
シリーズ2以降はラックが変わって、ブーツも変更されてるので、まだ今の所は平気です~っ。
偶~に、ステアリングラックをリビルトで交換してる場合は、前期ラックが送られてくる事も有りますので・・・・・・
前期ラックに後期ラックのブーツは装着出来ません、試しましたので(泣)
片側が破けると、1年以内に反対側も破けます、症例が物語ってます。

もう1つ、数年前から増えたんだけど、触媒のフランジから排気漏れするのも
面白い事に、外す前は漏れて無いんですコレがっ!!(微妙に漏れてるけど)
040098-2
腐ったフランジの一部が、何とかクっ付いてギリギリ漏れて無いんだけど
新しいガスケットに交換したら、バリバリと排気漏れ(泣)
何度も外してると、フランジが反り返って、
上下の、ただでさえギリギリの寸法の部分から排気漏れ・・・
040099-2
コレっ、直すの大変なんだよね(ここまでで2時間)
ボルト切り落として、穴開けて、ひたすら削って行くしかないんだけど
ステンで出来てるから硬いんだよ(泣)
050102-2
2㎜位の隙間開いてるから片面半日もあり得ます・・・
今回は両側なので1日掛かりましたけど(泣)
肉盛りでチャレンジした事も有るけど、もっと時間掛かったから、もうしません(笑)
中古で交換したいけど、手元の触媒は全部反り返ってる!!!
ちなみに純正のマフラーとか、タコ足も同じ状態に成ってるから・・・・・・
ここら辺も、もうそろそろ交換時期が近付いてるからね!!

見積もりの時に偶~~に、聞かれるんですが
ホース変えるのは解るんですが、ホースバンドは普通は再利用の所が多いですよね

ハイ、確かに言いたい事は解ります、メーカーによってバンドの種類は色々と在りまして
一回付けたら、変形して次に使えないバンドなんです・・・
コレはそのまま再利用したバンドの成れの果て(泣)
8020195-2
コレをもう1度外そうとすると、外れません・・・・・・

1回水回りのホース交換したら、次は廃車で無くて、
2回目は普通なんで毎回新品のホースバンドに交換致します。

何時もこんな感じなんだぜ~

オーナーは知らないだろうど車検の度にキャリパーはこんな感じなんだぜ・・・・・・
9080136-2
普通はキャリパー交換しか無理なんだよ、普通は・・・

9080137-2
25年前の雪道も普通に走ってる車両ですから、普通に考えれば3回目の交換もあり得ますけど
でも、何とかしてます・・・・・・
だって他に直さなければ駄目な所が多数発生してるんで、予算は他に廻したいのよマジで
本人は、他人事見たいな感じで本当に解ってんのかって感じだけどね
最近はあんまり優しく言っても解って無い感じなので(泣)、遠慮はしませんけど!!

今年に入ってからラジエターがパンクした車両が3台です・・・
意外と少ない??、毎回言っても他人事の様に聞き流してる感じなんだよね・・・・・・・・・








リヤフェンダーの錆

リヤフェンダーの錆の続きです
タイヤハウスからの水の侵入は以前に紹介しましたが

もう1つの原因が判明致しました‥‥

幌のドレンの詰まりです、詰まって溢れた水がリヤフェンダー内に侵入致します

サイドシルに水が溜まるんだよね~って事で、サイドシルの水抜き穴を直すんですが
それでも、何故か?溜まるんだよね~って人多いかも

ドレンが詰まると、サイドシルに水が溜まるんです‥‥
8170088-2

8170089-2
プロフィール

おおとろ

記事検索
月別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ